【失敗しない投資】初心者向け講座

投資ビギナーズハック

【レビュー】楽天証券を実際使ってわかったメリット・デメリットを解説【実践ブログ】

証券会社はどこがいいの?
楽天証券ってどうなの?
楽天証券のメリットデメリットは?

実は証券会社の選択は、投資の成功に関わる重要な選択です。

なぜなら、証券会社によって特徴が異なるからです。






この記事では、SBI証券と楽天証券を実際に使用してわかったことを紹介します。

この記事を読むと解決する悩み

  • わかりやすい画面でストレスなく取引やチェックができる
  • 楽天ポイントを取得できて、ポイントを有効利用できる
  • 運用コストの安い商品が選べて得をする

 

結論は楽天証券は口座開設すべき証券会社です。特に画面操作にストレスをかけたくない人や楽天ポイントを利用しているにおススメできる証券会社です。


楽天証券とは

楽天証券の特徴は次の通りです。


楽天証券の特徴

  • 取扱投資信託の本数2,658本! (2022/3月 現在)
  • ポイントサービスが充実 マネーブリッジでお得に利用
  • 楽天銀行利用でコンビニATM手数料 最大7回まで無料
  • 30万人が愛用 オリジナルのトレーディングツール

楽天グループの証券会社ですので、様々なシーンで見かけます。




困った時の対処法

困った時には、チャットサポートがあります。

リアルタイムで答えてくれますので、手軽に問い合わせできます。

まめた

何度か利用しましたが、スムーズに回答してもらいました。



チャットに慣れていない場合は、少し戸惑うかもしれません。

SBI証券は専用の電話サポート体制がありますので、そこは好みになります。



口コミ

楽天証券を開設している良いクチコミと悪いクチコミを集めてみました。一部文言は修正しています。

良いクチコミ

40才女性

通常ポイントに限りますが、楽天ポイントで購入が出来るのは嬉しいです。

また条件を満たすとSPUが1倍カウントされるのは素晴らしいです。

情報量も豊富で、初心者~上級者まで全ての投資家にとって満足出来る証券会社です。

30才男性

投資初心者の感想です。口座開設も簡単で取引も簡単です。

積立てで利用しており長期投資には、手軽かつ安全性が確保されている環境が大事です。

始められてない方は是非口座を開設して早期の積み立てをおススメします。

30才男性

入会キャンペーンはかなり充実しています。

それだけでもかなりのポイントがもらえるので、とりあえず開設してみても悪くないです。

手数料、サポート面も悪くはないので、とりあえず開設して使うのに良いと思います。

まめた

楽天ポイントと開設や取引の簡単さのコメントが目立ちますね。



悪いクチコミ

50才女性

PCでの使い勝手はいいが、スマホだと操作がしにくいです。

時々アイコン等が探しにくいと感じるが、慣れれば良くなるかもしれません。

様々な商品の種類がある点は満足。もう少し手数料が割安だと、色々と挑戦してみたいです。

30才男性

手数料はそこまで安くない。 たまにシステム障害がでる。 Web版では、Macが使用できないため不便です。

操作性に関しては、他の証券会社よりやりやすく、初めて取引をする人にはおススメです。

30才男性

銀行と連携できて、入出金手数料がかからないので扱いやすい。 ただし、時々システムエラーがあるのは、不満です。

また、楽天ポイントが貯まると言う宣伝文句だったが年々ポイントが貯まりにくくなっています。

まめた

手数料が最安でないのと、楽天ポイントの改悪が目立ちました。





メリット・デメリット

メリット

楽天証券を実際に使って感じたメリットは次の通りです。

  • 管理画面がわかりやすい
  • 楽天ポイントが使いやすい
  • 取扱商品が多い

一つずつ解説していきます。


管理画面がわかりやすい

直感的に操作できて、わかりやすいです。

全て株式や投資信託のトータル資産や損益などボタンの配置や機能も迷うことなく利用できます。

特に面白いのは、投信あしあと機能です。

商品毎に積立推移や損益がグラフで表示され、過去に商品がどのように動いているのかチェックできるので、今後の参考にもなります。

楽天証券 投信あしあと画面
まめた

コロナショックなど、具体的にいくら金額が動いたのかわかります。



楽天ポイントが使いやすい

楽天証券で積立て購入すると楽天ポイントが付与されます。

楽天ポイントは様々な利用シーンがあり無駄になることがありません。

楽天グループでは、様々なサービスが展開されています。
楽天ショッピングでは、ポイントも利用 & さらにポイント付与されます。



まめた

私はガソリン給油にも楽天ポイントを利用しています。



最近は、付与率が低下しましたが、利用できるシーンは多いです。



取引商品が多い

証券会社の中でも、楽天証券は取扱商品が多いです。

取扱商品が多いと大きなメリットといえます。なぜなら、信託報酬(運用コスト)の安い商品が選択できるからです。

信託報酬とは、運用中にかかるコストになるためリターンに大きく関わってきます。

まめた

証券会社の選択は、運用したい商品がラインナップされているかが重要です。



投資信託数はSBI証券と同程度ですが、最近低コストのSBIシリーズが発売されましたので、信託報酬は要チェックです。




デメリット

ここからはデメリットです。

結論は、手数料が最安でないことです。



証券会社の各種手数料を比較すると、手数料は最安ではありません。

出典:SBI証券

取引手数料とは

国内株式などを購入する際に必要な手数料。
たとえば、上記のプランだと1日当たり100万円を超える取引には、楽天証券の場合¥2,200円の手数料がかかる。



また、為替手数料も他の証券会社と比較すると最安ではありません。たとえば、SBI証券と連携している住信SBIネット銀行と比較すると次のとおりです。

  • 楽天銀行:25銭
  • 住信SBIネット銀行:4銭



為替手数料とは

外国株式などを購入する際に、外貨と交換する際の手数料。
たとえば、10000ドル交換したとすると、楽天証券では¥2,500程度の手数料がかかる。



個別株や外国株も取引きしたいのであれば、手数料は要チェックです。


まめた

投資は投資信託のみというかたですと、特に気にする必要はありません。




どんな人におすすめか

結論は、楽天証券は画面操作と楽天ポイントを重視されるかたにオススメです。



投資を続ける上で、運用状況のチェックのしやすさは押さえておくべきポイントです。

多少の手数料コストより、維持しやすさが第一目的の方にオススメ出来る証券会社です。



楽天銀行と連携(マネーブリッジ)しておけば、ATM取引手数料が数回無料になったり、銀行利率がUPします。
楽天ポイントを利用しているかたであれば、ポイントの失効やポイントアップの条件にもなっていますので、さらにポイ活が楽しくなります。



投資を始めるタイミングは?

投資は今すぐはじめるべきです。

なぜなら、投資には複利の効果があるからです。

複利の効果については、アインシュタイン博士が次のような言葉を残しています。

複利は人類による最大の発明だ。知っている人は複利で稼ぎ、知らない人は利息を払う

アルバート・アインシュタイン




また、投資を行わないと資産形成に大きな差が生まれていきます。

次の条件でシミュレートしてみました。

100万円を20年運用

  • 普通預金:0.001%
  • 定期預金:0.2%
  • インデックス投資:6%
参考 金融庁 資産形成シミュレーター

結果

  • 普通預金:100万円
  • 定期預金:104万円
  • インデックス投資:320万円
まめた

投資の運用をする・しないのでは、大きな差となっています。




楽天証券では現在以下のキャンペーンを行っていて、お得に開始することができます。


一度開設しておけば、あとあとやっておけばよかったと後悔することもなくなります。




まとめ

楽天証券の特徴は次の通りです。

楽天証券とは

  • 取扱投資信託の本数2,658本! (2022/3月 現在)
  • ポイントサービスが充実 マネーブリッジでお得に利用
  • 楽天銀行利用でコンビニATM手数料 最大7回まで無料



困ったときの対処方法も押さえておきましょう。

困ったときの対処方法

  • チャットサポートによる対応で迅速に利用できる




メリット・デメリットは次の通りです。

メリット・デメリット

メリット

  • 管理画面がわかりやすい
  • 楽天経済圏でのポイントが使いやすい
  • 取扱商品が多い
まめた

マネーブリッジでは楽天銀行と連携して、0.1%の高金利で預金できます。


デメリット

  • 手数料が最安ではない




どんな人におすすめか

  • 多少の手数料コストより、維持しやすさが第一目的の方にオススメ



投資を始めるタイミングはいつ?

  • 複利の効果とキャンペーンを利用して今すぐ始めるべき



口座を開設することで、今後数十年先の将来が大きく変わってきます。

今、面倒な開設作業をやってしまえば、もっと早くやっておけばよかったと後悔することもなくなります。

それでは。よいマネーライフを。

  • B!